この記事では奥州市にあるお物見公園の桜の見頃時期などの基本情報と、実際に訪れた際に感じた雰囲気を写真とともにご紹介します。
お物見公園の基本情報
住所 | 〒023-4206 岩手県奥州市前沢陣場179-6 |
定休日 | なし |
営業時間 | なし |
お物見公園のお花見情報
例年の見頃 | 4月中旬〜下旬 |
桜の種類 | ソメイヨシノ |
夜桜鑑賞 |
ライトアップ期間:4月中旬から4月下旬 |
桜まつり | 前沢桜まつり(4月中旬から4月下旬) |
売店 | あり |
ビール販売 | なし |
日本酒販売 | なし |
桜・お花見の楽しみ方

お物見公園は例年4月中旬〜下旬ごろに桜の見頃を迎えます。
観光名所というよりは、地元の方がお子様を連れて遊びに来る公園という印象でした。広場や遊具があるので小さなお子様のいる家族が遊びのついでにお花見するには最適だと思います。
公園下の市道沿いから公園内にかけて、ぼんぼり点灯とライトアップが行われるので、夜に訪れるのもおすすめです。
混雑状況
公園内が混雑することはないと思いますが、駐車場が狭いため、若干の待ち時間が発生するかもしれません。
お物見公園の見どころ

▲駐車場から公園に入ってすぐにある仮設店舗。
イチオシはクレープとのことです。

▲公園入り口付近。



▲遊具でたくさんの子供達が遊んでいました。

▲芝生の敷かれた広場からみる桜。

▲ブルーシートを広げて昼寝したい・・・

▲お物見公園は前沢城の跡地を公園として整備したものです。

▲城跡ということで、小高い場所にあるので眺めは最高!

▲桜のトンネルも。


▲足元にはつくしも。

のんびりと桜と眺望を堪能してみてはいかがでしょうか。
なんぶてつぞう君
お物見公園は夜景も綺麗でしょうね。夜桜に夜景と最高のお花見を楽しめそうです。
岩手県の桜・お花見スポットを探す

岩手県の桜・お花見スポットをまとめています。定番から穴場までご紹介!
【2020年】岩手県の桜・お花見スポットまとめ。定番から穴場までご紹介!